〒472-0014 愛知県知立市谷田町西1-3-6
JR東海道本線「東刈谷駅」2出口より徒歩10分

電話での問合せ・無料初診相談予約

0120-265-193
診療時間
月・火・水・金:9:00〜12:00/14:00〜18:00
土:9:00〜12:00/13:30〜16:00
休診日
木曜・日曜・祝日

インプラントを長く使うための
治療後のケアにこだわり

「インプラントなら虫歯の心配はない」そう思われている方も多いのではないでしょうか。確かにインプラントは虫歯にはなりませんが、意外なことに天然の歯よりも歯周病(インプラント周囲炎)にかかりやすい特徴があります。

この歯周病が進行すると歯茎やあごの骨に炎症が起き、最悪の場合、せっかく手術で入れたインプラントが抜け落ちてしまうことも。そのため当院では、治療以上にその後のケアを重視しています。

専門家の目で見守り続ける

メインテナンスでは、インプラント治療を担当した院長が必要に応じてお口の中を確認します。インプラントに問題がないか、噛み合わせに不具合がないかなど、細かなチェックを欠かしません。

噛み合わせが適正でないと、インプラントそのものだけでなく、インプラントが噛み合っている歯にも必要以上の力が加わります。

ご自身では快適に使えていると感じていても、実は歯にダメージが加わっていたということも起こりえるのです。定期的なチェックは、このようなリスクも含め、目に見えないトラブルの早期発見に非常に効果を発揮します。

長く使い続けるために
きめ細やかなケア

当院のメインテナンスは、ベテラン歯科衛生士による担当制を採用しています。同じスタッフが継続的にケアを行うことで、お口の中の微細な変化見逃しません

また、ご家庭での効果的な歯磨き方法も丁寧にアドバイス。天然の歯以上の丁寧なケアが必要なインプラントを、より長くお使いいただけるようサポートいたします。

先述しましたが、インプラントは虫歯にならないものの、歯周病(インプラント周囲炎)にはかかりやすく、天然の歯よりも注意が必要です。症状が進行すると歯茎やあごの骨に炎症が起き、せっかく手術で入れたインプラントが抜け落ちてしまうことさえあります。

そのため、インプラント治療後は天然の歯以上の丁寧なメインテナンスが欠かせません。メインテナンスを怠ればインプラントの寿命は短くなってしまいます。

当院はインプラント治療後のメインテナンスに注力。患者さまに定期的に通院いただくことで、お口の健康を長期的に守ります。

担当制のメリットを活かし、お口の中の変化にも気づきやすい環境で、きめ細やかなケアを実現しています。

  • 治療費や治療期間は?
  • 他の治療とインプラント、どちらが良いの?
  • 過去にインプラントはできないと言われた

インプラントの無料相談を実施中。院長がお口の中を確認して、上記のようなご相談に応じます。

  • 治療費や治療期間は?
  • 他の治療とインプラント、どちらが良いの?
  • 過去にインプラントはできないと言われた

インプラントの無料相談を実施中。院長がお口の中を確認して、上記のようなご相談に応じます。

診療時間
9:00~11:30
14:00〜18:00

─:休診日  ▲:13:30〜16:00

JR東海道本線「東刈谷駅」2出口より徒歩10分
アクセスマップへ